「夢のキッズミュージアム2008 Kids Alive!」

あっちょです。
中野ゼロホールの大ホールでのイベントです。
ほんわかマミーズもちょこっと参加。(2階ロビー14:20~)

昨日、会場の下見に行ってきました。
ロビーはとても日当たりが良く、とても明るくて暖かでした。
ゼロキッズの子供たちの描いた絵などが飾られて、
その日はゼロホールが森になります。
すごいね。
どれだけ準備したのでしょう。
ゼロキッズの活動に興味のある方、是非遊びに来て下さいね。

手作り楽器のワークショップは池田邦太郎、
ふしぎライブは赤のあいのてさんの野村誠、
ロバの音楽座のライブ、
豪華ですね~~~。

これで、この参加費は安いでしょう。
前売2,000円/当日2,500円・ファミリーパスポート(3枚組)前売5,000円

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

なかのZEROの大ホールで1日遊ぼう!
ワクワクドキドキ!楽しいワークショップもいっぱい!
※杉並子育て応援券使えます。

ふしぎの森へようこそ!!
●音の森ホール
▼ふしぎライブ 13:30~
おもしろアーティストが、ふしぎで楽しく、
ありえな~い??音の森へご案内
▼子育て応援団onステージ 14:30~
子育て中のお母さんお父さんに向けて、子育てが楽しくなる!元気がでる!
心と身体のエクササイズ
▼キッズステージ 16:00~
ZEROキッズの歌やダンスの楽しいステージ。ハッピー隊、ゴスペルチームの大人も参加。
▼ふしぎの森の音楽会 17:15~
ロバの音楽座を中心に、古楽器や空想楽器によるファンタジックな音楽会
●陽だまり森2階ロビー
▼ワークショップタイム 12:00~
手作り楽器をつくろう!
いろいろな材料から楽器をつくるよ!
この楽器でふしぎパレードに参加しよう!


●魔女の丘
フェイスペインティング
魔女たちのティーパーティー
●おはなしの泉2階ロビー
おはなしパフォーマンス
●お菓子の国どこかな??
森のラリーに参加してスタンプを集めると、お菓子の国へご招待
●妖精の谷ホール右ロビー
▼ワークショップタイム
ぱらぱらマンガ
キノーラをつくろう!
かんたん手作り絵本
粘土でつくるかわいいとんぼ玉
パペットワークショップ
●風の丘ホール右ロビー
お手玉・あやとり・むかし遊び
●虹の道
海星とめぐみのドキドキお絵かきワークショップ
「国境なき子どもたち」パネル展示
●情報の森ロビー右手
子育て情報がいっぱい!
アートな情報もいっぱい!
・食育・健康・親子あそび・演劇・コンサート情報・子どもの安全・環境


「NPO法人 ZEROキッズ」
開催日 開催日  2008年 3月30日(日)
時間 12時00分~18時00分
会場 東京都中野区中野2-9-7
交通 JRまたは東京メトロ東西線の中野駅南口から徒歩8分
※駐車場は一般の方のご利用はできません
料金 チケット 前売2,000円/当日2,500円
ファミリーパスポート(3枚組)前売5,000円
お問い合わせ・お申し込み ZEROキッズ事務局 03-6427-8268
http://www.c-c-cnet.org

この記事へのコメント

ふしぎライブはこんな内容らしい
2008年03月28日 07:27
■ふしぎライブの打ち合わせ
3月30日に中野で行われるKids Aliveというイベントの中の「ふしぎライブ」というコーナーを、池田邦太郎さん(環楽器音楽家)、谷川賢作さん(ピアニスト)と野村の3人でやります。その打ち合わせ。

ふしぎライブということで、こんな内容になりました。
1 ふしぎけんばんハーモニカ
野村の鍵ハモソロに、谷川さんも加わって、鍵ハモデュオ
2 ふしぎパーカッション
池田さん得意の身の回りの物での音楽、3人で演奏
3 ふしぎピアノリサイタル?
谷川さん、野村、池田さんによる2台ピアノの即興
4 ふしぎピアノリサイタル?
ここでは、客席の子どもも、即興ピアノセッションに参加?
5 ふしぎリコーダー
池田さんと子どもたちによるリコーダーで、こんな音楽が、というサウンド
6 ふしぎコーラス
会場全員で声を使って、普通じゃない合唱
7 ふしぎな3人組
谷川さん、池田さん、野村の3人での即興フィナーレ
ということで、皆さん、ぜひお越しください。

この記事へのトラックバック