2008年11月15日すぎなみ親子フェスタ
主催 すぎなみ親子フェスタ実行委員会 & ほんわか村事務局
すぎなみ文化芸術活動助成事業 杉並区教育委員会 後援
すぎなみ親子フェスタ2008
昨年好評だった「すぎなみ親子フェスタ」
今年もやりますよ~!
親子で参加できるコンサートやワークショップなど。
楽しいイベントがいっぱい!
家族揃って遊びに来てね!!
杉並区子育て応援券使えます。
by oyakofesta
公式ブログはこちら↓
http://oyakofesta.exblog.jp/
今年の会場は「ヴァーシティーホール」http://www.univcoop.or.jp/hall/map/map.html
最寄の駅は地下鉄丸の内線「東高円寺」 蚕糸の森公園を南にぬけて蓮光寺隣りです。
◆親子コンサート13:00~18:00 (各ステージそれぞれ大人1500円・子ども500円)
13:00~14:00 ほんわかマミーズ×レッスン2「ダンス!音楽!朗読劇!」
レッスンⅡによる朗読劇「やぎさんゆうびん」「ヤギとライオン」「アナンシと五」。
ほんわかマミーズの人気コーナー 「タオルが変身」みんなで歌う楽しい歌。
さらにアンサンブル・モイモイの生演奏にのせて一緒に踊る「マンボNO.5」と「テキーラ」。
総勢14名でのダイナミックなステージをお楽しみ下さい。
※ このステージをごらんになる方は 午前中に楽器作りのワークショップにご参加いただけます。
ガチャポンマラカスやストロー笛などコンサートでも使うのでお楽しみ!
15:00~16:00 アンサンブルジュジュ「音楽物語」
木管五重奏&ピアノ&ハープ7つの楽器の織りなすハーモニーをお楽しみください。
オリジナル曲多数ある中から、今回は大人も子供も楽しめる音楽物語「ソメコとオニ」「白いうさぎと黒いうさぎ」などをお届けします。
17:00~18:00 ほんわかマミーズ×レッスン2
「クラリネットポルカ」、リーダースシアター「ことりと猫」、コミックジャズバレエ`‘白鳥の湖‘ならぬ「鳥の湖」、
「ボレロ」など、豪華キャスト20名による笑いあり涙ありのファイナルステージ!!
親子参加型ワークショップ10:00~16:00 (地下1階ロビー)
ジャワのガムラン親子ワークショップ&コンサート(ワークショップは一人500円)
①10:30~11:00
②11:15~11:45
12時半までガムランコンサート(無料)
③13:15~13:45
※ガムランワークショップは各回親子7組ずつのため事前申し込みを受け付けております。
手仕事ワークショップ(参加費はそれぞれ500円~1500円)
「トランスパレントスター」「オリジナルカード作り」「松ぼっくりのツリー」
「手芸のミニケーキ」「アドベントカレンダー」「蜜蝋のろうそく作り」
※詳しくは公式ブログをご覧下さい。
http://oyakofesta.exblog.jp/
◆出展者一覧
ほんわかマミーズ・レッスン2・アンサンブルジュジュ・カルティカ
おしゃべりはらっぱ・あそボラネットかみしゃく・石神井プレーパーク・sotocafe
鈴木奈穂子・鈴木智津・新田留美・ 他
◆日時:2008年11月15日(土)10:00~19:00
◆会場:ヴァーシティーホール(東高円寺)
◆入場料:大人500円・子ども500円
※ 杉並子育て応援券が使えます。
(親子で楽しめるプログラムなので参加するご家族全員で応援券が使えます。)
※保険料込み
※入場後は出入り自由です。
※各ワークショップおよびコンサートでそれぞれ料金がかかります。
(詳しいことは決まり次第UPしていきますね)
※駐車場と駐輪場はございません。お車や自転車での来場はご遠慮ください。
※ベビーカー置き場は会場内に設置する予定です。
◆お申し込み
こちらからお申し込み下さい↓
http://form1.fc2.com/form/?id=336812
すぎなみ文化芸術活動助成事業 杉並区教育委員会 後援

昨年好評だった「すぎなみ親子フェスタ」
今年もやりますよ~!
親子で参加できるコンサートやワークショップなど。
楽しいイベントがいっぱい!
家族揃って遊びに来てね!!
杉並区子育て応援券使えます。
by oyakofesta
公式ブログはこちら↓
http://oyakofesta.exblog.jp/
今年の会場は「ヴァーシティーホール」http://www.univcoop.or.jp/hall/map/map.html
最寄の駅は地下鉄丸の内線「東高円寺」 蚕糸の森公園を南にぬけて蓮光寺隣りです。
◆親子コンサート13:00~18:00 (各ステージそれぞれ大人1500円・子ども500円)
13:00~14:00 ほんわかマミーズ×レッスン2「ダンス!音楽!朗読劇!」
レッスンⅡによる朗読劇「やぎさんゆうびん」「ヤギとライオン」「アナンシと五」。
ほんわかマミーズの人気コーナー 「タオルが変身」みんなで歌う楽しい歌。
さらにアンサンブル・モイモイの生演奏にのせて一緒に踊る「マンボNO.5」と「テキーラ」。
総勢14名でのダイナミックなステージをお楽しみ下さい。
※ このステージをごらんになる方は 午前中に楽器作りのワークショップにご参加いただけます。
ガチャポンマラカスやストロー笛などコンサートでも使うのでお楽しみ!
15:00~16:00 アンサンブルジュジュ「音楽物語」
木管五重奏&ピアノ&ハープ7つの楽器の織りなすハーモニーをお楽しみください。
オリジナル曲多数ある中から、今回は大人も子供も楽しめる音楽物語「ソメコとオニ」「白いうさぎと黒いうさぎ」などをお届けします。
17:00~18:00 ほんわかマミーズ×レッスン2
「クラリネットポルカ」、リーダースシアター「ことりと猫」、コミックジャズバレエ`‘白鳥の湖‘ならぬ「鳥の湖」、
「ボレロ」など、豪華キャスト20名による笑いあり涙ありのファイナルステージ!!
親子参加型ワークショップ10:00~16:00 (地下1階ロビー)
ジャワのガムラン親子ワークショップ&コンサート(ワークショップは一人500円)
①10:30~11:00
②11:15~11:45
12時半までガムランコンサート(無料)
③13:15~13:45
※ガムランワークショップは各回親子7組ずつのため事前申し込みを受け付けております。
手仕事ワークショップ(参加費はそれぞれ500円~1500円)
「トランスパレントスター」「オリジナルカード作り」「松ぼっくりのツリー」
「手芸のミニケーキ」「アドベントカレンダー」「蜜蝋のろうそく作り」
※詳しくは公式ブログをご覧下さい。
http://oyakofesta.exblog.jp/
◆出展者一覧
ほんわかマミーズ・レッスン2・アンサンブルジュジュ・カルティカ
おしゃべりはらっぱ・あそボラネットかみしゃく・石神井プレーパーク・sotocafe
鈴木奈穂子・鈴木智津・新田留美・ 他
◆日時:2008年11月15日(土)10:00~19:00
◆会場:ヴァーシティーホール(東高円寺)
◆入場料:大人500円・子ども500円
※ 杉並子育て応援券が使えます。
(親子で楽しめるプログラムなので参加するご家族全員で応援券が使えます。)
※保険料込み
※入場後は出入り自由です。
※各ワークショップおよびコンサートでそれぞれ料金がかかります。
(詳しいことは決まり次第UPしていきますね)
※駐車場と駐輪場はございません。お車や自転車での来場はご遠慮ください。
※ベビーカー置き場は会場内に設置する予定です。
◆お申し込み
こちらからお申し込み下さい↓
http://form1.fc2.com/form/?id=336812
この記事へのコメント
昨年の様子だとお昼頃から3時くらいにかけて
混雑が予想されます。
ワークショップを楽しむなら午前中に来ていただけると
いろいろとゆっくり楽しめるようですよ。
お昼ごはんにサンドイッチやおにぎりを用意しました。
午前中にいらっしゃる方は会場で買って食べることも出来ます。
sotocafeさんの美味しいコーヒーやケーキもあります。
親子フェスタにお越しの皆様に
ミヨシの無添加シリーズをお土産におひとつ持って帰っていただく予定。
洗濯石鹸なんか当たったら結構大きいし重たいよ。
マイバッグをお持ちくださいね。
ここのところ寒かったけど
この週末に向けて暖かくなるって信じてました~。
それでは明日、皆様にお会いできるのを楽しみにしてます!
参加してくださった皆様、どうもありがとうございました。
次は12月13日クリスマスコンサート。
お楽しみに~。